・年末年始にかけて自分の両親と妹が遊びに来ていた。始終一緒に過ごしていると意外と忙しく、すっかりブログどころではない状態で年末年始が過ぎ去っていった。新年の抱負とか色々ネタはあるのだが、とりあえず備忘としてこの期間にやったことをメモしておきたい。
<12/28>
・夕方に両親がLAXに到着。
・時間も時間なので、とりあえず近所の風来坊へ。LAは日本食にまったく困らないということを示してみた。
・その後はニジヤとラルフスで買物。アメリカのスーパーにひとしきり驚いてもらう。
<12/29>
・Hertzで7人乗りの車(GMCのYukonというクルマ)を借りて、パームスプリングスに遠征。
・このYukon、日本ではとても運転できないくらい大きいが、思いのほか良かった。内装もしっかりしているし、外見もかっこいいし、アクセルもしっかりしているし。いい意味で期待を裏切られる。
・昼食は道中にあるIn-n-out。ゲスト勢からは、満場一致ではなかったがお褒めの言葉を頂き、In-n-out党員としてはほっと一息。
・ところでこれが4,5店舗目のIn-n-outだが、どの店にいってもオペレーションがいい感じ。アメリカの一般的なレストランのような固定的な役割分担ではなく、レジ打ち係が暇を見てゴミ袋を取り替えたりとか、ポテトを揚げていた人がちょっとレジ打ちを手伝ってみたりとか。皆が自発的に動けているように見えて好感が持てる。
・晴れていれば観光地を流す予定だったが、雨なので道中のDesert Hills Premium Outletで買物しておしまい。その後コンドミニアム形式の宿にチェックインして、近所のスーパーで食材を買って部屋でステーキやらワインやらを満喫。
・大雨でスピードは出ないわ事故渋滞はあるわ、クルマはでっかくて運転に神経を使うわということで疲れた。
<12/30>
・早朝からホテル近所のLa Quinta Club and Resort Mountain Courseにてゴルフ。マウンテンコースと言うだけあって本当に岩山に囲まれていた。また、リゾートコースということで、一部コースの左右が住宅(別荘?)に囲まれている。たまたまナイスショットでよかったが、スライスして家に打ち込んだらどうするんだろう。
・ゴルフする場所としては、パームスプリングスはヤバい。ヤバすぎる。日本のゴルフ銀座と呼ばれる地域なんて目じゃない。心底この地に住みたいと思った。
・昼は近所のChipotleにご案内。相変わらず美味しい。仮に自分があんとれぷれなーになることがあるとしたら、ビジネスプランの最右翼は「Chipotleの日本フランチャイジー」だな、とか思ったり。
・その後はJoshua Tree National Parkで景色を楽しんだ。正直アメリカの「ドーン」といった感じの雄大な風景に飽きてきてしまい、あまり感動せず。はいはい、わかったよと言う感じ。慣れてしまったことに多少の寂寥感。
・夕食はDin Tai Fungで飲茶。通り道かなぁというノリで寄ってみたが、あまり通り道でもなかったし、店がものすごく混んでいたし(90分待ち!)疲れた。。。味は、麺類は微妙だったが餃子やチャーハンはまあ美味しかったし何より高くない。また今度友人を連れて行ってみたい。
<12/31>
・車を返却。当初予定ではこの日についても一日分料金がかかることになっていたのだが、早朝に返却したのでオマケしてもらえラッキー。またつかわせてもらいます、Hertz。
・昼はPicoにあるIslandで「In-n-outとは一味違うハンバーガー」を。まあ美味しいんだけど、でかすぎて胃が疲れてしまう点と、オペレーションが今一つな点(なかなか来ないとか)が残念。
・その後はビバリーヒルズへ。トイレに行きたくなったがさすがビバリーヒルズ、目につく範囲にトイレがなく大変苦しい思いを強いられた。結局かなり外れたところにある薬局で用を足したが、駐車場の隣にトイレ付のスタバがあることに事後的に気付きへこんだ。
・その後はハリウッドへ。中心部にあるコダックシアター併設のショッピングモールに車を止めてチャイニーズウォールなどをやっつけた。同モールの駐車場はValidationが必要で少し困ったが、地下2階にある売店が水を買うだけでValidationをくれ助かった。
・夜はいい加減胃が疲れたので、Mitsuwaで食材を買って家で鍋。そして新年を迎えた。
<1/1>
・あけましておめでとうございます。
・サンタモニカをやっつけた。ベタに3rd Street Promenadeを見回るなど。どうやらアバクロとかは日本よりこちらの方が随分リーズナブルみたい。まあ着ないからいいけど、なんか嫌な話だ。
・昼はSanta Monica Placeのフードコートで寿司とかピザとか。ここのフードコートは割と悪くないと思う。良いかと問われると自信はないが。
・いったん家で休憩したのち、夜は再びサンタモニカに戻り「Ocean Avenue Seafood」というネットで見つけたレストランに行ってみた。味◎、サービス◎(価格も言うほど高くない気が)で非常に気に入った。ラスベガスで満喫できなかった生ガキも満喫できたし大満足。
これで明日空港に送ったらおしまい。同時に自分の冬休みも終わりとなり、怒涛の冬学期が始まる。
よし、頑張るぞ!?