試験期間3日目。Corporate Financeの試験をやっつけて無事今学期も終了!
試験については、、、うーん、今回はどの科目もテストは不完全燃焼だったかも。。。
試験を終えて、学内でちょっと募金活動に参加。その後キャンパスビジットに来てくれた人と一緒に昼飯を食べて、帰宅後娘と公園へ。夕方からの飲み会に30分遅れで行ったら、誰もいないというか開店すらしていなかったので近くのカフェで待機。近くの席のおっちゃんがコーヒーをこぼしたので紙ナプキンの束を渡したら「は?俺に拭けっていうのか?それは店員の仕事だから」と言われしょんぼり。30分後に店を再訪したが2,3人UCLAの人と思われる人がいるが知った顔はいなかったのであきらめて帰宅。。。
ジャパントリップの事後処理についても休みに入る前にメドが付き、すっきり宿題なしの状態で冬休みに入ることができて何より。日本の代わりにベイエリアに行くことにしたので、ベイエリア在住の友人に連絡をとってみたり。
この休みはジャパントリップに行けなくなった代わりに大量の時間を得た。読書したり、この3か月について振り返ってみたり、普段できない「ゆっくりじっくり考える」ということをしてみようかとぼんやり考え中。