・日曜日。洗濯を済ませてから近所のVenice Beachへ。その後近所のスタバで休憩し、夜は自分の誕生日祝いという名目でLawry's というところでプライムリブ(ローストビーフ)とワインを楽しんでおしまい。
・ベニスビーチの前に立ち寄ったMarina Del Ray。停泊地はとまっている船舶があまりに多くてあまり見応えはなかった。むしろ、船が出る河口部分の方が壮大な感じがしてよかった。かつてよく仕事で行っていた関門海峡を少し思い出した。下関出張の合間によくあの辺散歩して時間つぶしをしていたなぁ。唐戸市場でお気に入りのフライ定食にソースをドボドボかけて食べ(おかわり自由だが、茶碗がでかすぎて一杯で限界)、その後隣接する土産屋のベンチでソフトクリームをなめながらぼんやりと船の行き来を見ていたものだ。あの頃は「下関でソフトクリームをなめるなんて、会社入った頃は想像もできなかったよなぁ」と思っていたが、今になれば「LAで再び学生をすることになるなど、下関にいたころは想像もできなかったよなぁ」といった感じ。会社が自分を立派な男にしてくれているかは自分ではよくわからないが、とりあえず実に色々な体験をする機会を与えてくれていることだけは間違いないのかな。
・その後行ったベニスビーチは、サンタモニカビーチともマリブビーチとも趣が異なり、また刺激的なところであった。
-サンタモニカ:真ん中にあるし、有名だが、ビーチ自体はそれほど何があるわけでもないし面白いわけではない。
-マリブ:人工的な度合いが薄れ、より自然な感じ。スピリチュアルな感じ???
-ベニス:一番ゴチャゴチャしている。活気があり、歩くには一番楽しい。人種構成が明らかに他の地域とは異なっている。夜は怖いかも。
・夜のLawry's。相当久しぶりにおめかしして食事をした。入ったら「アパタイザーコーナー」なるものがあり、軽食があったのでついつい食べ過ぎてしまった。席に着いてからも、サラダがおいしかったりワインがおいしかったりとついつい本番(=肉)の前にはしゃぎすぎてしまい、いざ肉が来たころには若干腹が膨れ気味。それでも肉が大変おいしかったので、ぺろっと完食。値段もかなり結構なもので衝撃的ではあったが、それでも大満足。
ただ、飾りとして骨の部分を添えてくれるのは有難いのだけど、自分のような無知な人間はついそれを食べようと試みてしまうのでなくてもよかったかもしれない...