・昨日は、サマースクールの一環でパサデナという近隣の都市まで小旅行。そこでチームに分かれてScavenger Huntなる遊びをして、その後16:30から早めのディナーを取って解散。Significant Others歓迎ということだったので家族で参加。楽しかったが、こういう場で日本人同級生と日本語でしゃべってしまう癖をいい加減直したい。
・ボストン留学中の友人が旅行でLAに来ていたので、サンタモニカ埠頭にある埠頭内にあるBubba Gump Shrimp Companyにて朝食を一緒にとった。フリーウェイを405→10と乗り継ぐことで車で10分程で行くことができた。
互いの近況とか留学しての感想とかを話した後、先日Mitsuwaで買ったカールを旅の土産としてプレゼント。
まだ大学の同級生とは留学や将来について深いレベルで話をするほどには仲良くなれてはいなかったので、旧友とじっくり話をすることができて非常に楽しかった。
・来週、サマースクールの一環で企業訪問がある。しかし、スーツをどうしたことか船便にしてしまったことから着ていく服がない。。。やむを得ず、近隣に住む先輩に貸してもらうことで急場をしのぐ。なんでスーツ手荷物とか航空便にしなかったんだろ。
・今日は近隣の日系スーパー「Nijiya」に。NijiyaはSwartell Blvd.というちょっとした日系エリア(通称Litle Osaka)にある。まずは腹ごしらえをしようとスーパーの向かいにあるレストランモールを覗いてみると、ロスにいたことのある後輩から推薦を受けていた焼肉や「Manpuku」があったので入ってみた。
かつて自分が住んでいた代々木上原に同名の店があったので店員に聞いてみたところ、やっぱり同じ会社だった。
まさかこんなところで、なじみの焼き肉屋を楽しむことができるとは。ちょっとテンションがあがってしまった。
味も全く日本のまんぷくと比較して遜色ない。値段も大差なく、非常に良かった。
夜は混むらしいが、これからも通いたい店ができた(California Pizza Kitchen, In-n-Outに次いで3店目)。
なんかこちらに来て視力が回復してるかも。メガネの度がきつく感じるようになってきた。そんなことあるのかしら。