店員に、どうせないだろうと思って何気なくiPadはあるかと尋ねてみたところ、もちろんありますよとの回答。
思いもよらぬ回答に、急にiPad熱のようなものにかかってしまった。
本記事は、iPadを買うべきか否かについての自分の頭の整理。
Pros
- 速い:妻のへっぽこVaio(スペックが低い上に、OSはVista)と比べると、電源やプログラムの起動時間は雲泥の差である印象。
- 軽い:ソファーに寝転がってネットサーフィンできるのはすばらしい。
- キーボードがない・タッチパネル:これはまあ一長一短といったところか。
- レア感・所有欲を満たす等々
- iPadでしかできないことがなさそう:ノートPCとiPhoneがあれば、iPadいらないかもと、iPhone入手直前の今は思案している。ノートPCを買う前であったならば、迷うことなくノートPCではなくiPadだったんだけど。
- webcamがついていない:日本の実家に娘を見せるという観点から、我が家ではskypeが必需品。しかしiPadにはwebcamがついていないとのこと。Bestbuyの店員によると「次世代機には間違いなくwebcamが付く」とのことだったので、次世代機を待つかって話になってしまう。
ちなみに、Pros・Consという言葉を始めて使ってみた。以前職場で「これって何、どういう意味なの、というか長所短所じゃだめなのか」ということを上司から言われている同僚を見たことがあるが、たしかに使っていて背中がむずがゆくなる感じ。日本人は長所短所でいいかもしれないな。もちろん、相手が使うことがあるので知っておいて損はないけど。