Sunday, October 3, 2010

ショッピングモール、Korean BBQ

・日曜日。宿題がなんとなく残ってはいるが、週末家にこもるのもアレなので外出。

・昼からAmericana at Brandというショッピングモールへ。高級ショッピングモールと普通のショッピングモールが隣接している感じの商業施設でとても大きい。家の近所にもいくつかショッピングモールはあるが、ここまでピンからキリまで色々あると心も浮き立つ。また行きたいと思うショッピングモールは初めてかも。

・夜は日本人同級生と家族ぐるみでコリアタウンにあるHae Jang ChonでKorean BBQ。17ドルで食べ放題というのは驚異的な値段。しかも肉も美味しいし、その他(調味料・包むもの等)の種類も豊富で大満足。ただ、大満足にビールが重なってか、「いまこの場にいない他人の揶揄」をけっこうやってしまった。これ、ストレスがたまっているときについやってしまう「やめたいことNo.1」。自分でもやっちまったと思ったし、帰宅後妻にもどこぞの穴が小さいと怒られて反省しきり。

・それで帰宅後へこんでいたら、ここ数日部屋の壁の裏や屋根裏で毎晩鳴いていた鈴虫君がついに部屋内部に出現。失言で落ちていたテンションを底までたたき落とすには最高のタイミングでの登場。
自分は恥ずかしながら虫が大の苦手。アリ以外は全然無理。しかし、家族内で唯一の男ということで、やむなく虫が出たときは毎回泣きながら対応している。しかも日本と違って殺虫剤がないので(こちらの殺虫剤はきついということで買っていない)、こちらの武器はティッシュだけ...かなり苦労したが、十数分にわたる虫チェイスの末なんとか除去に成功。
虫を無心に追い、ときにウヒャーとか叫んだりした。こんなことを通じて、ここ最近たまっていたのかもしれないストレスが霧消してくれているといいのだが。
それにしても、齢10歳くらいから、部屋に入ってくる虫を見るたび「この虫は実は死んだ祖母とか祖父の生まれ変わりで、自分に会いに来たのではないか」と妄想して殺す/窓の外に投げ捨てるのを躊躇する癖があるのだが、これは一種の病気なのだろうか。